富山情報ビジネス専門学校

〈 2年制 〉

インターナショナル
ビジネス専攻

地元企業や海外に拠点を置く日本企業への就職を目指し、
日本語とビジネスの知識・マナーを習得。

STRONG POINT

就職実績 4年連続!就職率100%

日本語能力をブラッシュアップ

就職に直結する科目をすべて日本語で学び実践的な日本語能力を磨き、
2年次12月のJLPT(日本語能力試験)N2合格を目指します。
日本語能力をブラッシュアップ

コミュニケーションスキルをアップ

授業でのグループワークや発表のほか、インターンシップを通じ、
採用面接で重視される「話す力」「コミュニケーションスキル」を高めます。
コミュニケーションスキルをアップ

全員の早期内定獲得を強力サポート

専攻の全員が2年次早期に富山県内や日本国内の企業から就職内定を獲得できるよう、入学直後からサポートしていきます。
日本企業の説明会
  
ボハラ シャムスンダルさん ネパール出身
グエン ティ ビック フェさん
ベトナム 出身
ベトナムと日本の架け橋になりたい。
日本語専攻で学んだ後、ビジネス知識も学びたいとこの専攻に進学しました。好きな授業は「サービス接遇」です。日本ならではの価値観や文化が理解でき、将来に備えることができます。卒業後はベトナムに拠点を置く日本企業で働き、両国の架け橋になりたいですね。

トピック

就職に直結する
専門科目群

ビジネス日本語、英語、簿記会計、ITスキル、サービスマネジメントなど、就職に直結する専門科目を設置しています。

就職に備えた
インターンシップ

飲食(外食)、ホテル・旅館、物品販売(ショップ)、製造、食品加工など、さまざまな業界で実践的なインターンシップを経験できます。

カレンダー

1年前期 4月 入学
JLPT(日本語)クラス分けテスト
TOEIC(英語)クラス分けテスト
7月 第1回 日本語能力試験(JLPT)
1年後期 9月 後期授業開始
11月 全経簿記能力検定
サービス接遇検定
12月 第2回 日本語能力試験(JLPT)
1月 TOEICテスト
2月 インターンシップ
3月 TOEICクラス分けテスト
2年前期 4月 JLPT(日本語)クラス分けテスト
7月 第1回 日本語能力試験(JLPT)
8月 インターンシップ
2年後期 9月 後期授業開始
11月 全経簿記能力検定
サービス接遇検定
12月 第2回 日本語能力試験(JLPT)
1月 卒業制作発表会
在留資格変更申請
TOEICテスト
3月 卒業

カリキュラム

時間割
(1年次前期)
MON TUE WED THU FRI
1
9:00
〜10:30
サービス接遇 IA 就職支援 ⅠA ビジネス英会話 ⅠA ビジネス日本語 ⅠA 日本社会の理解 IA
2
10:40
〜12:10
サービス接遇 IA マーケティング概論 ⅠA 日本社会の理解 ⅠA 表現力 IA
3
13:00
〜14:30
ICT演習 IA JLPT ⅠA   JLPT ⅠA ビジネス英会話 ⅠA
4
14:40
〜16:10
         

2025年度前期カリキュラム(例)

DCAポリシー

当校では、専攻ごとに
以下の3つのポリシーを定めています

  1. 1 D:ディプロマポリシー(卒業認定・称号授与の方針)
  2. 2 C:カリキュラムポリシー(教育過程編成・実施方針)
  3. 3 A:アドミッションポリシー(入学者に関する受入れ方針)