富山情報ビジネス専門学校

〈 1年制 〉

建築士研究科
・一級建築士専攻
・二級建築士専攻

短期集中型の学びで資格取得に挑戦。
一級建築士・二級建築士試験の現役合格を目指す。

STRONG POINT

在学中に建築士試験合格を目指せる

一級・二級建築士の国家資格に向けて集中的な対策授業を行います。
在学中に「学科」「製図」の各試験を受験し、現役合格を目指します。

インターンシップで即戦力を目指す

1年間の長期にわたる有償インターンシップを行います。
即戦力となるスキルが身につくとともに、就職選考でも有利になります。

就職先を幅広く選択できる

資格試験が終わった後から卒業までの間に、設計事務所、ハウスメーカー、ゼネコンなどから自分に合った就職先を選択できます。
廣瀬 銀さん 富山県立 入善高等学校 出身
廣瀬 銀さん
富山県立 入善高等学校 出身
資格と実践スキルの両方が手に入る!
本来は就職後に挑むところを、在学中に試験に挑戦できる点に惹かれ、研究科に進みました。実際、二級建築士の試験に向けては、土曜も学校に出て勉強しました。親身に支えてくださった先生方に感謝です!現在は有償インターンシップを通じ、実践力を磨いています。

トピック

国家資格の建築士を
目指すカリキュラム

建築士の国家試験の各科目に対応したカリキュラムを用意。第一線で活躍する一級建築士が講師となり、試験対策の授業を行います。

有償インターンシップ

授業の一環として有償インターンシップを行います。給与を学費にあてながら、試験合格に向けて学びを深めていくことができます。

カレンダー

1年前期 4月 入学
建築士一次試験対策(4月~6月)
7月 二級建築士一次試験
一級建築士一次試験
建築士二次試験対策
1年中期 9月 二級建築士二次試験
10月 一級建築士二次試験
1年後期 3月 卒業

1年前期〜中期〜後期を通して
「インターンシップ・求職活動」も
同時に行います。

DCAポリシー

当校では、専攻ごとに
以下の3つのポリシーを定めています

  1. 1 D:ディプロマポリシー(卒業認定・称号授与の方針)
  2. 2 C:カリキュラムポリシー(教育過程編成・実施方針)
  3. 3 A:アドミッションポリシー(入学者に関する受入れ方針)