2025/10/09
来週金曜・土曜は、、ビ。ビビット祭!!
プログラミング専攻
ロボット・IoT専攻
クラウド専攻
Webクリエイター専攻
ゲームクリエイター専攻
ホテル・ブライダル専攻
美容・医療事務専攻
医薬品登録販売者専攻
インターナショナルビジネス専攻
日本語専攻
診療情報管理士研究科
公務員専攻
建築CAD専攻
空間情報専攻
建築士専攻
マーケティング専攻
AIプログラミング専攻
システムエンジニア専攻
歯科衛生士専攻
はやくも来週10/17(金)・18(土)は、、
ビ。
~個性溢れる2daysについて~
開催(^^)/~~~
学生たち、教員も急ピッチで準備しております!!
今年の模擬店をちょこっと公開♪
射的、お化け屋敷、ゲーム体験、縁日
【食べ物系】・やきそば、エスニック焼き鳥、カレー、揚げパン
【デザート系】・冷凍パイン、チュロス、アイスなど!!
------------------------------------
学生・教員一同、毎年たのしみにしているイベントです!
小さなお子さんからたのしめるようなイベント内容ですので、
ぜひぜひご家族・お友だちとお越しください(*^_^*)
一緒にたのしみましょう♪
2025/10/06
【建築・デザイン学科】ガスのある暮らしを“見て・触れて・体感”!
先日、建築・デザイン学科の1年生と2年生で、日本海ガス株式会社様のショールーム「プレーゴ」へ見学に行きました!
今回の参加人数は45名、ありがたいことにショールームを貸し切ってご案内いただけました。
キッチン、暖房、お風呂、給湯器、乾燥機など、ガスを使った最新の建築設備を実際に見て触れて。
テキストを使った普段の授業ではイメージしづらい「暮らしの中の設備」をリアルに体感してきました。
2025/09/26
ビビット祭「パフォーマンスコンテスト」出演者募集中! ✨
富山情報ビジネス専門学校では、2025年10月18日(土)に開催する学園祭「ビビット祭」にて、毎年大人気の企画 「パフォーマンスコンテスト」 を実施します!
このコンテストは、学生が日頃の練習や特技を披露し、会場の投票で一番多くの票を獲得した方(またはグループ)に、楽しい景品をプレゼントする企画です。
ダンスやカラオケ、手品など、個性あふれるパフォーマンスで会場を盛り上げましょう!
★ 開催概要
日時:2025年10月18日(土)10:00~12:00
会場:ラ・コンティ
出演可能な演目例:
・ダンス
・カラオケ
・手品 など
※大きな音が出る演目やバンド演奏は実施できませんのでご了承ください。
★出演申し込み
出演希望の学生は、ビビット祭のClassroomをチェック!
★ご注意・ご相談
・機材や演出に制限があるため、事前確認をお願いいたします。
・ご不明点やご相談は、学生会役員または担当教員までお気軽にどうぞ。
2025/09/09
【美容・医療事務学科】医科医療事務管理士 全員合格!
医療事務専攻1年生が、医科医療事務検定に全員合格しました✨
「合格できるかな…」と不安に思う学生もいましたが、最後まで諦めずに努力した結果、みんなで合格をつかみ取ることができました。
努力がしっかりと実を結び、とても嬉しいニュースとなりました?
来週からは後期の授業や新しい検定にも挑戦していきます。これからも仲間と一緒に励まし合いながら、一歩ずつ成長していきましょう。
2025/09/02
本校教員がメディア取材を受けました!
2025/08/04
【情報システム学科】応用情報技術者試験に向けて全力特訓中
10日間にわたって行われる「応用情報演習」の授業では、1限から4限まで、専門的な知識や問題の解き方をじっくり学んでいます。
プログラミングやネットワーク、ITの仕組みなど、ちょっと難しい内容もありますが、みんなで教え合ったり、先生に質問したりしながら、楽しく前向きに取り組んでいますよ(≧◡≦)
2025/08/01
【建築・デザイン学科】8/3(日)下条川みこし祭りで「お化け屋敷」やります!
8月3日(日)、射水市で開催される【下条川みこし祭り】にて、私たち建築・デザイン学科の学生が企画・制作した【お化け屋敷】を出展します!
このお化け屋敷は、授業や放課後の時間を使って、空間デザインや演出、ストーリー、小道具まで、全て学生たちが考え、作り上げたものです!
「こわいけど、楽しい!」
「細部まで作りこまれていてびっくりした!」
そんな声を目指して、遅くまで準備してきました。
2025/07/25
【情報システム学科】内定者速報 #10
情報システム学科 システムエンジニア専攻の「鍛治川 拓磨」です。
2025年6月中旬に高岡市の 「株式会社北陸ソフタス」に エンジニア職の内定をいただきました。
scheduled2025/7/22
2025/07/24
学生会会長から全校へ発信!ビビット祭2025、始動!
2025年7月22日(火)の前期終業式にて、学生会会長・緒方くんから、今年度の学園祭「ビビット祭2025」について全校生に向けた正式な案内が行われました!
今年のスローガンは──
「ビ。」〜個性溢れるビビット祭2days〜
この言葉には、「自分らしく“ビビッド”に輝こう」という想いが込められています。
開催概要
企画紹介(一部)
-
? パフォーマンスコンテスト(カラオケ・ダンス・MCなど)
-
? バンド演奏・ゲストライブ(2日目午後は特別ステージも!)
-
? 模擬店&スタンプラリー(国際色豊かなフードも登場!)
-
? 抽選会・プレゼント企画も進行中!
今年も、学生がすべて企画・運営する、手作りの学園祭です。
「この学校、なんだか楽しそう!」「学生が本気で楽しんでる!」──
そんな空気を感じに、ぜひ遊びに来てください✨
学校の雰囲気や在校生の人柄を知るには、学園祭がいちばん!
特に10月18日(土)は一般公開日なので、お友だちや保護者の方と一緒にぜひご来場ください。
事前予約不要、入退場自由です。秋の思い出に残る1日になること間違いなしです?
2025/07/22
ゲームで富山を熱くしよう!! 8月2日(土)BitDayオープンキャンパス
ゲーム業界の最前線で活躍するクリエイターによるスペシャルトークセッション開催!
今回のオープンキャンパスでは、ゲームクリエイター学科の学科説明に加え、株式会社SEGA、株式会社Yostar Picturesから豪華ゲストをお迎えします。
スペシャルゲスト紹介
株式会社SEGA 松永 純 氏(代表作:ペルソナ5 The Phantom X、チェインクロニクル)
株式会社Yostar Pictures 稲垣 亮祐 氏(代表作:ブルーアーカイブPV、アークナイツPV)
現場で求められるスキルや制作の裏話、クリエイターになるまでのリアルな道のりなど、高校生の皆さんにとって将来のヒントが詰まった内容です。
ゲームが好きな人、ゲーム業界で働きたい人、アニメーションやPV制作に興味がある人…
この機会に、プロの話を「直接」聞いて、将来の自分を想像してみませんか?
\参加無料・予約受付中/
みなさんのご参加、お待ちしています!
2025/07/22
【建築・デザイン学科】地元を盛り上げろ!お化け屋敷をプロデュース!
建築・デザイン学科の日々の学びをレポートします☆彡
本校は、【「地学一体による地域課題解決拠点」としての教育・研究機関】を教育の理想に掲げています。
その実現に向けて、1年生・2年生合同「課題解決学習」という授業の中で、学生自身が地域の課題を見つけ、解決に導くことに挑戦しています。
この夏、地元の「下条川みこし祭り」にて、私たち建築・デザイン学科の学生が「お化け屋敷」をプロデュースすることになりました☆彡
もちろん、ただのお化け屋敷じゃありません。
1年生・2年生が力を合わせてつくる、建築の学びを活かした、「空間づくりからの本気のお化け屋敷」です!
先日、その第一歩として、会場の下見&採寸に行ってきました!
●窓の幅や高さ
●柱、梁までの寸法
●実際に測った数値を、プラン図面に記入していく…
scheduled2025/7/19
2025/07/19
【ビビット祭】ビビット祭ってどんな学園祭なんだろう…?!
Webクリエイター専攻
ゲームクリエイター専攻
ホテル・ブライダル専攻
美容・医療事務専攻
インターナショナルビジネス専攻
日本語専攻
診療情報管理士研究科
建築CAD専攻
空間情報専攻
建築士専攻
マーケティング専攻
AIプログラミング専攻
システムエンジニア専攻
歯科衛生士専攻
Bitの学園祭である[ビビット祭]!
今年度は準備段階から学内外のみなさまに知っていただくため、
HPでもビビット祭関連の様々な記事をアップしています!
さて、このビビット祭って、一体どんな学園祭なのか…
成果発表会のような発表や展示?学生しか参加できないの…?
\そんな心配はご無用です!✨️/
ビビット祭では、学科・専攻ごとの展示はもちろん、学生たちの出展する模擬店、ステージショーなど、
楽しいコンテンツが盛り沢山…✨️?
学生はもちろん、保護者のみなさま、地域のみなさま、企業のみなさま…
どんな方でもご参加できます!!
昨年度の様子をちら見せ…!