1年前期 | 4月 | 入学 |
---|---|---|
8月 | 臨地実習(基礎) | |
1年後期 | 10月 | 日本語ワープロ検定受験 |
12月 | 国内研修旅行(歯科関連施設見学や歴史文化学習) | |
2月 | 臨地実習 | |
3月 | ||
2年前期 | 8月 | 臨地実習(臨床) |
2年後期 | 10月 | 日商PC検定受験 |
12月 | 国内研修旅行(医療現場の見学や歯科技術学習) | |
2月 | 臨地実習(臨床) | |
3月 | ||
3年前期 | 8月 | 臨地実習(応用) |
3年後期 | 10月 | 国内研修旅行(歯科医療先進施設の見学と卒業前研修) |
国家試験直前模擬試験 | ||
12月 | 国家試験準備集中期間 | |
3月 | 卒業 |
時間割 (1年次前期) |
MON | TUE | WED | THU | FRI | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 限 |
9:00〜10:30 | 心理学 IA | 歯科診療補助論 IA | ビジネスマナー IA | 人体構造論 IA | |
2 限 |
10:40〜12:10 | 歯科衛生士概論 IA | 歯科予防処置論 IA | 就職支援 IA | ビジネスIT技術 IA | 人体構造論 IA |
3 限 |
13:00〜14:30 | 口腔微生物 IIA | 歯科保健指導論 IA | 臨床歯科医学 IA | 口腔衛生学 IA | |
4 限 |
14:40〜16:10 | 口腔病理 IIA | 臨床歯科医学 IA | 口腔衛生学 IA |
2025年度前期カリキュラム(例)