富山情報ビジネス専門学校

リニューアル!
〈 2年制 〉

美容・医療事務専攻

病院で、ドラッグストアで、美容クリニックで。
医療と健康とキレイを支える人材を目指す。

STRONG POINT

医療事務学科が新しく進化!
美容も学べます。

医療事務学科がリニューアル!医療事務や医薬品に加え、美容・コスメも学べる新カリキュラムに。1年後期から自分の興味に合わせてカリキュラムを自由に選択できるのが魅力!研究科進学も可能で、安定した就職・キャリアアップに直結する学びを提供します。

医療・医薬・美容
3分野の資格を取得

医療・医薬・美容の3分野にわたる豊富なカリキュラムを用意しています。自分の興味やなりたい職業に合わせて自由に選んで学べます。

就職につながるインターンシップ

希望する企業・施設で実習やインターンシップができ、就職選考で有利になります。ボランティア活動でも患者対応を学びます。

就職?研究科?あなたの進路を全力サポート

取得した資格を活かして、クリニック、ドラッグストア、美容クリニックや化粧品メーカーで活躍!診療情報管理士研究科へ進学し、総合病院への就職を目指すこともできます。
梅田 律さん 富山県立 富山西高等学校 出身
能松 凜さん
富山県立 伏木高等学校 出身
人の助けになる仕事がしたいから。
病院を受診した際、受付の方の優しさが印象に残り、医療事務を目指すことに。Bitで学び、人前で話すことだったり、PC操作だったりと、いろんな面で自分の成長を感じています。今後、医療や福祉の場でボランティアに携わる機会もあり、楽しみにしています。

トピック

〈医療事務員は病院の顔〉
マナーや接遇を学ぶ秘書実務の授業

秘書技能検定準1級の合格を目指し、ビジネスの場で活かせる知識を学びます。授業の一環として、社会での改まったシーンに対応できるようにテーブルマナーも学び、「医療人」としての高度なマナー、応対技術を身につけます。
マナーや接遇を学ぶ秘書実務の授業
マナーや接遇を学ぶ秘書実務の授業

カレンダー

1年前期 4月 入学
5月 新入生歓迎会
7月 医科医療事務管理士技能認定試験
8月 医療機関実習(夏期休暇中に3日間)
1年後期 9月
11月 糖尿病Dayに参画(射水市医師会主催地域住民向けイベント)
秘書技能検定2級
ORCA技能検定試験
薬学検定
12月 Word文書処理技能認定試験
1月 調剤事務管理士技能認定試験
2月 医療機関実習(春期休暇中に2週間 2月~3月)
2年前期 4月
5月 日本化粧品検定
6月 秘書技能検定準1級
テーブルマナー講習
医療事務技能審査試験(歯科)
総合病院見学(富山県外の病院を見学)
化粧品成分検定
2年後期 9月 登録販売者試験(富山県)
11月 医師事務作業補助者検定試験
介護事務管理士技能認定試験
硬筆書写検定
日商PC検定3級
1月 卒業成果発表会
3月 卒業 または 診療情報管理士研究科ヘ

カリキュラム

時間割
(1年次前期)
MON TUE WED THU FRI
1
9:00〜10:30 データ
マーケティング IA
ビジネスIT技術 IA 就職支援 IA
2
10:40〜12:10 表現力 IA 医療保険制度 IA 医療保険制度 IA
3
13:00〜14:30 秘書実務 IA 診療報酬請求
(医科) IA
診療報酬請求
(医科) IA
4
14:40〜16:10 診療報酬請求
(医科) IA
診療報酬請求
(医科) IA
5
16:20〜17:50

2025年度前期カリキュラム(例)

DCAポリシー

当校では、専攻ごとに
以下の3つのポリシーを定めています

  1. 1 D:ディプロマポリシー(卒業認定・称号授与の方針)
  2. 2 C:カリキュラムポリシー(教育過程編成・実施方針)
  3. 3 A:アドミッションポリシー(入学者に関する受入れ方針)