富山情報ビジネス専門学校

2026年度新設!!
〈 2年制 〉

コミック・
イラストレーター専攻

生成AIと手書きを融合し、
自分だけの表現を生み出せる
イラストレーターを目指す。

STRONG POINT

AI ✕ 手描きで自分だけの表現を追求

生成AIを活用した効率的なアイデア展開と、手描きならではの個性を融合させることで、
最先端の技術と表現力を身につけ、今の時代に求められるイラストレーターを目指します。

実践的なプロジェクト
個別サポートも充実

地域や企業と連携したプロジェクトに取り組むことで、現場のリアルを体感できます。
プロのクリエイターが一人ひとりに合わせたサポートを行い、自分に合った学び方で成長できます。

AI時代に必要な知識と発信力を学ぶ

著作権や契約などAI時代に必要なリテラシーに加え、SNSやポートフォリオを活用した発信力や、
実務に直結するビジネススキルを身につけ、将来の仕事や活動に繋げていきます。
  

トピック

イラストとAIの融合カリキュラム

【基礎画力の強化】
基礎画力やデジタルスキルに加え、最新の生成AI技術を学習します。
【AIの創造的活用】
AIを効率化だけでなく、新しい表現方法の創出ツールとして扱います。
【作家性の追求】
独自の表現スタイルを確立し、作家性を高めることを重視します。

カリキュラム

カリキュラム(予定)

【基礎画力育成】
人体や動物、建造物などを正確に描く力を学ぶ。
【色彩理論・構図】
作品制作やテキストプロンプト入力にも役立つ知識を習得。
【デジタル技術 ・デザイン基礎】
Photoshop、Clip Studio Paint、Illustratorによる作品制作。
【生成AIリテラシー】
Adobe FireflyやMidjourneyなどを用いた実践的スキル習得。
【専門分野別・実務系スキル】
キャラクターデザイン、背景・コンセプトアート等、分野ごとにAIと手描きを融合しクオリティを高める。
広告、Webコンテンツ向けの実務を想定した制作フローを学ぶ。

DCAポリシー

当校では、専攻ごとに
以下の3つのポリシーを定めています

  1. 1 D:ディプロマポリシー(卒業認定・称号授与の方針)
  2. 2 C:カリキュラムポリシー(教育過程編成・実施方針)
  3. 3 A:アドミッションポリシー(入学者に関する受入れ方針)