専攻情報
データマーケティング専攻
データマーケティング専攻の日常【授業風景】
今日は、卒業研究ポスターづくりでイラストレーターを初めて使ってみた

自分で考えた新サービスをポスターにします。 最初は手書きでラフをつくって、アドビのイラストレーターソフトを起動して、、
とりあえずは、パワポで作ったスライドを並べてみます。

グラフや写真、イラストも使って見栄えよく

Bitでは、卒業時に成果発表会を開いています。
地域の課題やビジネスの種にたくさん出会ってきたデータマーケティング専攻一期生。
あたらしいアイディアを、ひとを説得するデータとともに、どのように一枚のポスターにまとめるのか。
仕上がりが楽しみすぎる教員Mでした。