高校時代にITパスポートを取得した学生が富山情報ビジネス専門学校に進学した「理由」
プログラミング専攻の大橋佳月さん(高岡商業高等学校出身)
大橋さんは、小さい頃からゲームが大好きで、中学3年時、自分の進路を考える時に、ITが学べる学校に進学して、将来、IT企業に就職したい!と考えました。
しかし、『ゲーム』はやることは好きでも実際、「つくる」となると難しいかな...ということから、同じ「つくる」でもプログラミングに興味をもったそうです。
ーーーーーーーーーーーーーーー
Q:プログラミングの面白さは?
A:難しい問題に手順を踏んで解決していくことの面白さ。
難題になればなるほど面白い、解けない → 様々な解決方法を調べて、チャレンジして
自分の確かな力になった時に、よりプログラミングの面白さを感じます。
ーーーーーーーーーーーーーーー
高校では『情報処理科』に入学、選択科目でも【情報】を選択。選択科目には「物理」とか「生物」とか「英語」...いろいろあったが、そこでの学びには目標(ゴール)がない。私は、目標があった方が頑張れるタイプで、【情報】では、ITパスポートや基本情報技術者試験とか、”試験合格にむけて” といった目標が明確だった。だから【情報】を選んだ。
ーーーーーーーーーーーーーーー
Q:実際に試験にはチャレンジしたの?
A:ITパスポートを高校3年生の時に受験しました。
そして、合格しました。私のクラスのうち3名が高校在学時にITパスポートに合格。
私以外の他の合格者も、今、クラスで一緒に勉強しています。
ーーーーーーーーーーーーーーー
Q:ITパスポートがあれば、大橋さんの目標のIT企業に就職できたのでは?
A:確かにIT企業に就職できたけれど、合格点ギリギリだった。
それが悔しかったし、こんなギリギリの点数で合格しても、いざIT企業に就職して
も、できることも、させてもらえることも少ない。
もっと自分に力をつけて、いろんな仕事を経験して、自分を成長・発展し続けたいし、
成長・発展していること実感しながら仕事をしていきたいと思った。
ーーーーーーーーーーーーーーー
Q:ITを学べる学校は県内・県外で数校あるけれど、なぜ、当校を選んだの?
A:オープンキャンパスには3回参加しました。
①私は、自分に自信がもてない、特に「人の前で話す」という点で。
オープンキャンパスに参加して、授業や個別相談で話をした在校生が、初めての人の前で
堂々と話をしていて、私が身につけたい力「人の前で話す」ということを、この学校で学
ぶことで身につけることができるのではないかと思った。
②また、先生の専門性と参加者に対する絶妙な距離感。
明るい、楽しい、親しいも大事だけれど、授業も学校生活も企業でも最後「人」。
先生と学生の【信頼関係】がみえて、ここでなら安心して勉強できそうと思った。
ーーーーーーーーーーーーーーー
Q:もしも、わからない問題があった時は、どうしているの?
A:友達や先生に聞く前にインターネットで調べます。
1つの問題を解くにも解き方が何パターンかあります。
答えの導き方が1つ見つかっても、「もっと見やすい書き方は?とか、改行やスぺ―スを上
手に使って、もっとわかりやすい解答は?」と、もっともっと...と自分の答えを追求・深化
させていく勉強のしかたが自分の勉強スタイルです。
ーーーーーーーーーーーーーーー
Q:クラスの大半は男子。女子は少ないけど、クラスの雰囲気はどう?
A:普段は、女子グループでいることが多いけれど、授業ではみんな一緒。
教え合ったり、質問に答えたり、普通です。クラスの複数学生とLINEをしていますが
「ここがわからないから教えて!」...そういう質問にも答えたり、本当に普通です。
ーーーーーーーーーーーーーーー
いろんな大橋さんをみることができました。
今はIT企業内定にむけて就職活動中。
就きたい企業先も明確!ぜひ、内定にむけて頑張ってください。
高校を卒業して就職することもアリ。
けれども、今回の大橋さんのように高校を卒業して、専門学校で深く学ぶことを通して、もっと強く、大きい自分を作って就職する ことで、これから先の長い社会人人生において、見えてくる世界、試せる舞台がもっと広く、大きなもの になってきます。
専門学校で学ぶ1、2年。
この2年間が、あなたの生活を、人生をもっと楽しいものにしてくれると思いますよ。
富山情報ビジネス専門学校で、同じ志をもつ仲間とたくさんの「学ぶ」「成長」「笑顔」を通して、あなたの夢を叶えませんか。