地域連携学習
医薬品登録販売者専攻
地域連携学習 ー医薬品の正しい使用方法ー

医薬品登録販売者の2年生が各グループに分かれて、これまで学んできた医薬品の知識を外部に発信することを目的に取り組んでいる地域連携学習について紹介いたします。
今回のグループが発信したい内容は「医薬品の正しい使用方法」についてです。
発信場所としてご協力いただいたのは射水市にある「ケアサークル作道」です。
利用者様と一緒にレクリエーションを通して交流を深めながら、職員の方に医薬品の使用方法について情報交換や注意喚起を行い、最後に学生たちが作成したポスターをお渡ししました
今回の実習を通して、高齢者の方に対しての接し方について学ぶことができ、また自らの知識をアウトプットする機会があったことで就職に対しての意欲が高まり、多くの学びがあったようです。ご協力いただいた関係者の皆様、お忙しいなかありがとうございました!



