専攻情報
内定報告
AIプログラミング専攻
システムエンジニア専攻
【情報システム学科】内定者速報 #07

情報システム学科から内定者が出ました!
Q1:あなたについて教えてください。
情報システム学科 システムエンジニア専攻の「島田 翔太」です。
2025年5月上旬に富山市の 「株式会社トヤマデータセンター」に エンジニア職の内定をいただきました。
Q2: 本校での授業やプロジェクトの中で、特に印象に残っている学びや経験は何ですか? その経験がどのように成長につながったかも教えてください。
1年次の基本情報技術者試験の授業がとても印象に残っています。
みんなで残って勉強したり教えあったりし印象に残っています。
アルゴリズムやセキュリティの勉強を中心に頑張りました。
Q3:校内・校外の活動(サークル・コンテスト・インターンなど)で培った「力」やスキルは何ですか? 具体的なエピソードを交えて聞かせてください。
資格勉強のため夜9時まで残り勉強し、集中力と継続力を身につけました。また、基本情報技術者試験の学習を通じて、ITの基礎知識や論理的思考力、問題解決力を習得しました。
Q4:内定先の企業にアピールできたと感じる、本校ならではの強みは何だと思いますか?
資格の取得、成績、やりたいことに特化して学べるので、普通の大学より集中して学べるところが強みだと思います。
Q5:授業以外の学生生活(仲間との協働・時間管理・自己学習など)で学んだことが、就職活動にどのように役立ちましたか?
同じ専攻の友達たちと毎日夜9時まで残り勉強し、自己学習などで集中力、継続力などが長所として生きると感じました。
Q6:後輩へのメッセージ
1年のときは、さぼらず真面目に資格勉強をして、授業に参加などの当たり前をしっかりやる。
課題などは欠かさずだしコミュニケーションをとりましょう。