いよいよ新年度スタート!新入生・進級生をお迎えする準備がととのってきています♬
富山情報ビジネス専門学校裏のサクラが見ごろを迎える今日、
学校法人浦山学園は本日、新年度がスタートしました。
富山情報ビジネス専門学校、富山福祉短期大学、富山福祉短期大学 訪問看護ステーションの全教職員が一堂に集まり、昨年度1年間を振り返り、今年度の決意を新たにする節目の日。
まず考えるのは、学生の『教育』をどのようにしていくか、ということ。
”VUCA時代”と呼ばれ、先行きが不透明で、将来の予測が困難な今、
高等教育機関には、答えのない課題に対して最善の解を導く能力を学生に身につけさせることが求められています。
では、答えのない課題に対して最善の解を導く能力を学生に身につけさせるには、どのようにすればいいでしょう。
それは、単に、知識を修得する、とか、必要なスキルを身につける、とか...。
もちろんそれも、なりたい仕事に就くために大切なことではありますが、それだけでは、変化の激しい時代を生き抜くことはできません。
今日まで日本で行われてきた学力を上げるための詰め込み教育ではなく、生きる力 を身につけさせるための「自分で考えさせる力」「感情をコントロールする力」「仲間と意見交換しながら、物事を進めていく力」など、そうした『非認知能力』を鍛える重要性が求められてきています。
富山情報ビジネス専門学校でも、『非認知能力』の育成・向上にむけて、学内はもちろん、地域・企業等との関りや様々な活動を通して、非認知能力の向上に取り組んでいます。
前例のない事象に対しても粘り強く仲間と共同して取り組み、成果を上げていく.... こうした経験が自分に行動変容をもたらし、自分、そして社会全体のよりよい将来を作っていくことができるのではないかと考えます。
『非認知能力』を身につけることができる富山情報ビジネス専門学校の学び。
他の学校とどのようなところが違うのでしょう?
先生の教え方?
どのような場所で、どのような教材を使って、どのような学び方をすれば『非認知能力』を身につけることができるの?
4月22日(土)オープンキャンパスを体験すればわかるかもしれません!
みなさんも新年度スタート!
それぞれの学年で「この1年何をしなければいけないか」が問われる1年になりますが、【高校卒業後の進路や将来のなりたい夢について考える】...このことは、卒業が近くなればなるほど本気に向き合い、考え、行動していかなければならないことです。
思いたったら、早速!行動しましょう!
4月22日(土)のオープンキャンパスは、富山情報ビジネス専門学校で目指せる職業について、そのシゴトを体験できる内容です。
自分のやりたいことと合っているのか、違っているのか???
それだけ知ることができただけでも、きっとこれからのあなたの進路を決める”決断”に、多少なりともよい影響につながってくることと思います。
みなさんの参加をお待ちしております。