富山情報ビジネス専門学校

〈 2年制 〉

ゲームクリエイター専攻

ICT業界をめざす

稲積 柊人さん 富山県立砺波工業高等学校 出身
上田 龍希さん
富山県立龍谷富山高等学校 出身
初めてC#を学びましたが、プログラミングの世界は驚きの連続です。
幼少期は毎日ゲームを楽しんでいましたが、大きくなるにつれゲームの作り手になりたいと思うようになり富山情報ビジネス専門学校に入学しました。高校生の頃にHTMLやSQL文を手掛けたことがありますが、プログラミングはまったくの未経験でした。授業で初めてC#を学びましたが、理解ができるようになると驚きの連続でとても面白いし、ようやく一通りプログラムを組めるまでになりました。最終的にはゲームプログラマーになれる能力を身につけたいですね。

富山県の専門学校で唯一ゲーム制作が学べる!

こんな人におすすめ!

IT業界に就職したい人
コンピュータに興味がある人

目指す職業

ゲームプログラマ
ゲームプランナー

取得できる資格・検定

情報処理技術者能力認定試験3級

トピック

富山で本気のゲーム制作

当校は富山県内で唯一のゲームクリエイターを専門に学べる学校です。ゲーム業界でよく使用されるソフト「Unity」を軸にゲーム制作を学びます。「好きをチカラに変える」それを原動力に一緒にゲームクリエイターを目指してみませんか?
富山で本気のゲーム制作

【Bit Game Station】

学生が課題で作ったゲームで遊べるサイトです。オリジナルゲームを楽しんでみてください。
https://bitgamecreator.github.io/
富山で本気のゲーム制作

「UOZUゲームジャム」にて富⼭県⾼齢福祉課賞受賞

2021年1⽉に開催された「UOZUゲームジャムーWinterー」(主催:つくるUOZUプロジェクト実⾏委員会)で開発した脳トレゲーム「⾍⾷い算IN富⼭」が「富⼭県⾼齢福祉課賞」を受賞しました。受賞後、富⼭県⾼齢福祉課から本格的に制作の打診をうけ、プロのゲームクリエイターによる指導のもと、実際に⾼齢者にも使っていただけるゲーム作品として完成させました。
「UOZUゲームジャム」にて富⼭県⾼齢福祉課賞受賞

ゲーム制作実習室完備

最新の高スペックPCを導入。ゲーム制作に必要な環境を整えています。
ゲーム制作実習室完備

カリキュラム

カリキュラム

地域連携科目

「つくるUOZUプロジェクト」との連携による実践的なゲーム開発

Bitは、魚津市とゲームクリエイター人材の育成についての連携協定を結んでおり、「つくるUOZUプロジェクト」のゲーム制作イベントに積極的に参加しています。
「キッズプログラミング体験教室」では、ゲームクリエイター専攻の学生がスタッフとして参加し、小学生に「Scratch(スクラッチ)」というオンラインプログラミングエディターを使った簡単なゲーム作りのサポートをしました。学生からは「教えることは思ったよりも難しい。自分がしっかり理解していないと、小学生に説明することは難しい。」といったこれまでにない学びを経験しました。
つくるUOZUプロジェクト」との連携による実践的なゲーム開発
つくるUOZUプロジェクト」との連携による実践的なゲーム開発

DCAポリシー

当校では、専攻ごとに
以下の3つのポリシーを定めています

  1. 1 D:ディプロマポリシー(卒業認定・称号授与の方針)
  2. 2 C:カリキュラムポリシー(教育過程編成・実施方針)
  3. 3 A:アドミッションポリシー(入学者に関する受入れ方針)